目次
労務相談顧問
労務管理上のトラブルが増えております。経営上、労務リスク回避は不可欠です。労務トラブルの事前予防と早期解決をサポートいたします。
労務相談顧問の概要
- 採用から退職までの労務管理、労務トラブルに関するご相談
- 就業規則の運用に関するご相談
- 労務管理上必要な様式・書式のご相談
- 社会保険、労働関係諸法令の情報提供
- 助成金のご相談
労務相談顧問の報酬
従業員数 | 労務相談顧問(相談のみ) |
---|---|
~9人 | 10,000円 |
10人~19人 | 15,000円 |
20人~29人 | 20,000円 |
30人~49人 | 25,000円 |
50人~69人 | 30,000円 |
70人~99人 | 40,000円 |
100人~149人 | 55,000円 |
150人~199人 | 70,000円 |
200人~ | ご相談 |
※金額は、税別です。※従業員は、事業主・役員・パートアルバイト等の総数です。
※月に1回以上の定期の事業所訪問を前提にする場合は、訪問回数に応じて別途ご相談となります。
※遠隔地(片道50㎞以上)の場合、出張料、旅費等は別請求となります。
トータル顧問(労務相談+手続き)
労務顧問+労働保険・社会保険の手続きをトータルでサポートいたします。
トータル顧問の概要
主な手続き業務は以下の通りです。
- 入退社時各種保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)加入・喪失手続
- 労働保険・社会保険申請手続
- 労働関係諸法令に基づく届出書作成(時間外労使協定届、その他協定書など)
- 労働保険年度更新業務(労働保険概算・確定保険料申告書の作成) ★別請求ではありません
- 社会保険算定基礎届業務(社会保険算定基礎届書類の作成) ★別請求ではありません
トータル顧問の報酬
従業員数 | トータル顧問 (労務相談+手続き) |
---|---|
~9人 | 25,000円 |
10人~19人 | 35,000円 |
20人~29人 | 47,000円 |
30人~49人 | 60,000円 |
50人~69人 | 70,000円 |
70人~99人 | 95,000円 |
100人~149人 | 140,000円 |
150人~199人 | 175,000円 |
200人~ | ご相談 |
※金額は、税別です。
※従業員は、事業主・役員・パートアルバイト等の総数です。
※月に1回以上の定期の事業所訪問を前提にする場合は、訪問回数に応じて別途ご相談となります。
※遠隔地(片道50㎞以上)の場合、出張料、旅費等は別請求となります。
給与計算サポート
給与計算業務は、「単なる作業」である割に専門的知識が必要とされます。
労働・社会保険諸法令や所得税法などの法改正に対応したサービスを提供します。
計算人数、業務範囲により別途協議 |
就業規則の作成・変更業務
労使トラブルを未然に防ぐには、労務リスクを回避する就業規則が必要です。
労使トラブルが発生してから就業規則を整備する、では遅いのです。
未然にトラブルを防止し、労使円満に安心して働ける就業規則の整備をサポートします。
就業規則・諸規程作成業務
就業規則 | 200,000円~ |
---|---|
臨時社員就業規則 | 100,000円~ |
賃金、退職金規程 | 各80,000円~ |
育児休業、旅費、その他諸規程 | 各40,000円~ |
※金額は、税別です。
就業規則・諸規定変更業務
就業規則 | 60,000円~ |
---|---|
諸規程 | 30,000円~ |
※金額は、税別です。
賃金・退職金・人事評価制度設計
各500,000円~ |
※金額は、税別です。
労働調査支援業務
労働基準監督署調査、公共職業安定所調査、その他官署の調査対応
官署の調査は初動が大切です。立入り調査の立会い、是正報告書の作成もサポートします。
立入調査立会・是正報告書作成 | 50,000円~ |
---|
※金額は、税別です。
※遠隔地(片道50㎞以上)の場合、出張料、旅費等は別請求となります。
助成金等の申請業務
着手金3万円、受領時報酬として助成金受領額の2割~3割(内容に応じて別途協議) |
※金額は、税別です。
※受領時報酬が5万円に満たない場合は、一律50,000円(税別)となります。
※着手金は、助成金申請のために行った事前調査などの費用です。助成金不支給の場合は着手金のみのご負担で受領時報酬は不要です。
研修講師
従業員のメンタルヘルス対策は、生産性を左右する要素の一つです。
メンタル不調の事前予防、メンタル不調の従業員に対する管理監督者の対応など、わかりやすく実践的な研修を行います。
従業員のモチベーションもマネジメントする時代です。
セルフモチベーション、コーチングなどのスキルをレクチャーします。
その他、労働関係諸法令の研修も行っております。
メンタルヘルスマネジメント、モチベーションマネジメント、労働関係諸法令 他 | 各30,000円~ |
---|
※金額は、税別です。
社会保険・労働保険の新規加入・廃止業務
わずらわしい手続き業務を代行いたします。
労働保険・社会保険 | 各50,000円~ |
---|
※金額は、税別です。
※顧問契約を同時に契約される方は、割引あり
労働者派遣事業許可・更新申請業務
派遣事業の内容に応じてお見積りさせていただきます 。
許可申請 | 20万円~ |
---|---|
許可有効期間更新申請 | 10万円~ |
※金額は、税別です。
ハラスメント外部相談窓口
ハラスメントのない職場環境を実現するため、外部相談窓口をご活用ください。
当事務所では、専門の相談員(社会保険労務士、認定ハラスメント相談員)による相談窓口の受託業務を行っています。
人にかかるリスク対策も対処療法から予防にシフトチェンジしてはいかがでしょうか。
離職率の低下にもつながります。
相談方法、業務範囲により別途協議 |
ご相談料
面接によるご相談 | 1時間 5,000円 |
---|
※金額は、税別です。
※初回のご相談(当事務所での面談)は無料です。
その他
ご要望に応じて別途お見積りさせていただきます。
個人に関する年金請求
個別労働紛争解決手続業務
他